綿布団の干し方について

スポンサードリンク

綿布団の干し方について

ぽかぽか陽気の日にはお布団を干したくなります。

 

太陽の光をいっぱいに浴びた布団は、お日様の匂いがしてとっても気持ちがいいです。

 

布団乾燥機とはやっぱり違う!
自然のぬくもりといったところでしょうか。

 

ところで、布団を干した後、布団たたきでパンパン叩きますが、あれはよくないそうです。

 

気になるダニは、日光に当たることで死滅するし、ほこりは布団の表面についているので軽くはたく程度で良いのだそうです。

 

でも、叩けば結構埃がボフボフ出てくるので叩きたくなっちゃいますよね。

 

しかし!布団を叩くことで中綿の繊維を傷めてしまい、布団の寿命を縮めてしまうそうです。
なので、表面の埃を取るなら掃除機をかけることをおすすめします。

 

夏場は2時間ほど干して午前中に取り入れ、冬11時くらいに干して14時くらいまでに取り入れるようにしています。

 

布団を干すときは、枕も両面しっかり干しましょう!




掲載されている記事等の閲覧、ご利用はお客様の責任で行うことをお願いいたします。

また掲載されている記事・画像などの無断コピー及び転載を禁止します。

綿布団の干し方について関連ページ

まぜるな危険!
「まぜるな危険!」の表示、確認していますか?
自家製歯磨き粉の作り方
塩と重曹で作る歯磨き粉のレシピです。
牛乳パックはまな板にしよう!
飲み終わった後の牛乳パックまな板として使うと便利です。
ビールでナメクジ退治!
気持ち悪いくらいにナメクジが退治できるのがビール!
古い本の防カビ・防臭対策
古い本特有のカビっぽい臭いなどがあるときは、重曹を振りかけるといいそうです。
雑巾は着なくなった衣類で!
掃除に必需品の雑巾! 最近は100円ショップやディスカウントショップで買えますが、モッタイナイので買わずにほかの方法で雑巾を手に入れましょう!
古靴下の活用法
靴下の使い古し、捨てる前にもう一度活躍してもらいましょう。
使い古しの歯ブラシは掃除道具
使い古しの歯ブラシは掃除道具に再利用できます。
ゴキブリにはホウ酸団子!ほう酸団子の作り方
夏の風物詩(?)ゴキブリ到来の季節前に準備すると効果あり?

NagomiNetのお役立ちHP